INFORMATION

助成金・表彰・講座・イベント情報

実施団体:日本ボランティアコーディネーター協会
日程:2/22-23(土・日)龍谷大学深草キャンパス

お問い合わせ
日本ボランティアコーディネーター協会
LinkIcon 研究集会2025
TEL:03-5225-1545
 

実施団体:NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡西部
日程:3/1・8・9・15・19

申込締切:2/25
お問い合わせ
NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡
TEL:054-351-7555

 

実施団体:静岡県社会福祉人材センター
日程:3/2(日)サーラシティ浜松、 3/9 グランシップ、3/15 プラサベルデ

お問い合わせ
静岡県社会福祉人材センター
TEL:054-271-2110

実施団体:グループ・しみず
日程:3/2(日)13:00~15:40 静岡市清水文化会館 マリナート小ホール

定員:200名 要申込み
トーク
「福島県の今~静岡からエールを」松井大和さん(しずおかおちゃこ会)
「困った時はお互いさま」鳥羽茂さん(静岡県ボランティア協会)
お問い合わせ
グループ・しみず(田中)
TEL:090-8421-8057

実施団体:静岡県 くらし・環境部 県民生活局 男女共同参画課
日程:3/6(木)18:30~20:00   オンライン配信

お問い合わせ
420-8601
 静岡市葵区追手町9-6 (西館6階)
 静岡県 くらし・環境部 県民生活局 男女共同参画課
  主事 勝又 桜良(かつまた さくら)
  TEL 054-221-3363
  FAX 054-221-2941
  E-Mail danjyo@pref.shizuoka.lg.jp
 ~YouTubeで男女共同参画の動画配信中~
「静岡県 ジェンダー平等」で検索!!
https://youtu.be/OfJ1Il0PeiA

 

実施団体:(公財)静岡県労働者福祉基金協会
日程:3/8(土)10:00~11:30  プラザおおるり3階大会議室

講師:新島邦行 氏(中東遠総合医療センター人間ドック・検診センター診療部長)
申込:QR,電話、FAX・HPより
お問い合わせ
ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963 FAX:054-272-0014(平日9時~17時)

実施団体:静岡社会健康医学大学院大学
日程:3/8(土)13:00~14:30  静岡社会健康医学大学院大学2F大教室・視聴覚室

 
申込:専用フォームから(締切3/7)
お問い合わせ
静岡社会健康医学大学院大学 教務課
TEL:054-295-5401 FAX:054-248-3520

実施団体:静岡県くらし・環境部 県民生活局 男女共同参画課 
日程:3/14(金)13:30~15:35  札の辻クロスホール

お問い合わせ
420-8601
 静岡市葵区追手町9-6 (西館6階)
 静岡県 くらし・環境部 県民生活局 男女共同参画課 櫻井
  TEL 054-221-3122
  FAX 054-221-2941
  E-Mail danjyo@pref.shizuoka.lg.jp

実施団体:清水市民活動センター
日程:3/15(土)13:30~16:00 静岡市清水市民活動センター第一会議室

定員:20名 申込み受付順
問合せ
静岡市清水市民活動センター
TEL:054-340-1010

実施団体:KHJ静岡県いっぷく会
日程:3/16(日)14:30~16:00 グランシップ908会議室

問合せ
NPO法人全国ひきこもり家族会連合会静岡県支部
TEL:090-6081-1766

実施団体:静岡・清水市民クリスマス実行委員会
日程:3/31(月)16:30開場 17:00~開演 静岡サレジオ マリアンホール

”ありのままの姿”で--心を癒す愛の歌声--
長野パラリンピック開会式の熱唱者、
図書室の偉人伝で読んだ「あの人」が、この春、静岡にやってくる
チケット  1.000円(チケットぴあ)
実行委員会チケットセンター
実行委員会 参加教会
お問合せ
事務局 清水シティチャーチ 054-388-9000

実施団体:(公財)静岡県労働者福祉基金協会
日程:4/19(土)13:15~15:15  あざれあ大ホール

講師:立川 談慶さん
申込:QR,電話、FAX・HPより
お問い合わせ
ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963 FAX:054-272-0014(平日9時~17時)